人気ブログランキング | 話題のタグを見る

A Tale for the Time Being

A Tale for the Time Being

Ruth Ozeki / Viking Adult



待ちに待っていたルース オゼキさんの新作を読みました。

まず一言、とっても面白かった!


本はたくさん読んできたけれど、
日本の文学について正式に勉強したことがないので
ちょっと違うかもしれませんが、
これは多分、私小説と呼ばれるジャンルに
属する小説だと思われます。


カナダの離島に住むルースという日本人ハーフの作家が
海岸で正体不明のジップロックの袋を
海草の中から拾い上げます。

ごみだと思っていたら、数重の袋に包まれた
日記、手紙、それから時計が出てきます。


日記は、ナオコという自殺を決意したアメリカ育ちの
16歳の日本人の女の子のものでした。

読み進んでいくうちに、ルースの世界と
過去であるはずのナオコの現実が
ルースの夢を通して接点を持つようになる、

いや、それはルースの錯覚なのか?

それとも量子力学では説明がつくものなのか?


禅仏教、座禅、世界の海流と気流、
カラスの種類と生息地、
自殺、いじめ、特攻隊、
日本の現代文化、大正時代の女性、
フランス文学にアメリカのドットコムと
現代の戦争に武器、
間違っていることに対抗する勇気、
インターネット、離島のソサエティー、
その他にもいろいろな話が出てきます。

ドイツ系の夫と日本人の母親を持つルース、
離島に住む彼らの環境と
蒼い山に住む私とドイツ系の夫。

いろんな面で共感を感じた本でした。

多分そのうち和訳版が出版されると思いますよ。

おすすめします。



応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

ありがとう 056.gif


愛してます
ついている
うれしい
楽しい
感謝します
しあわせ
ありがとう
ゆるします

ごめんなさい
許して下さい

美味しい〜(by JJ)


Be safe and have a good day!
by starofay | 2014-01-18 16:37 | 読書 | Comments(4)
Commented by sakanatowani at 2014-01-18 17:24 x
おもしろそうですね〜。
海外に住むと、やっぱり自分の中の日本をすごく意識するようになりますよね。
でも、もともと自分の中に2つの国があったなら?
以前、お父さんがイタリア人、お母さんがスペイン人で、4歳から16歳まで日本で日本の学校に通って、それからイタリアに戻ってきたという20歳の男の子と一緒に仕事をしたことがあります。日本語は、もちろんそこらの「ふつうのお兄ちゃん」のように話せます。
彼の子どものころの話、最近の話と聞いていて、3つの国が自分の中にある人のこと、とても興味深く思いました。
ルースさんも、そういうご自身の体験から、このエピソードが浮かんだのかな。いつか読んでみたいです。
Commented by Emmentalcheese at 2014-01-18 23:09 x
へぇ~! この方、知らなかったよん。 只今、クリスマス到着するはずだった船便を待ってます・・・。 本が何冊がはいってるはず! 読み始めると、家事放棄になっちゃう私だけど、夢中になって読める活字いいよね。
Commented by harumski at 2014-01-19 08:43
面白そうな本ですね。著者も面白そうな方。ご出身はCTとか。親しみが湧きます。いつも思うけど、かおりさんの読書量、すごい〜
Commented by Mumちゃん at 2014-01-19 17:16 x
英語の本も日本語の本も、フツーに読めるのってスゴイよねぇ
読める本の数も増えるし、やっぱり書いた人の想いはやっぱり原語じゃないと・・・・やろうしね!!
<< サルサヴェルディ @Restaurant >>