人気ブログランキング | 話題のタグを見る

納豆作りに挑戦

納豆作りに挑戦_f0155522_5132530.jpg



シドニーの妹が納豆を作ってみたと教えてくれてから
実は、これ二度目の挑戦。

妹がネットで見つけた作り方を真似てみました。


市販の納豆にやわらかく煮た大豆を混ぜて40℃で24時間保温する作り方です。


問題は、発酵している時に40℃の温度を保たなくてはならないこと。


保温バッグの内側に日本の服に貼るカイロを付けてみたのですが、
最初の挑戦では、どうも温度が低過ぎたと見え、
ネバネバが消えてしまいました。

納豆作りに挑戦_f0155522_5142471.jpg


今回は、ネバネバは消えないものの、
普通の納豆よりは少なめです。

カイロをけちったせいでしょうかねぇ。

できあがったものを何も言わずにせーちゃんに出してみると、

It tastes different. 味が違う。



食べてくれませんでした。015.gif





まずくはないのですが、やっぱり違うのです。



残ったできそこないの納豆はどう始末しましょうか。




気軽にコメントをしていって下さいね。



青い山のチャレンジ精神に応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

ありがとう 056.gif


愛してます
ついている
うれしい
楽しい
感謝します
しあわせ
ありがとう
ゆるします
美味しい〜(by JJ)


Be safe and have a good day!
by starofay | 2012-03-30 06:32 | 保存食・発酵 | Comments(22)
Commented by John.John at 2012-03-30 09:48 x
納豆まで作り始めたの!!?
青い山の主婦は、どこまで行くのでしょうか
菌があれば、麹も作りそうね

納豆汁にしても味の違いがばれちゃうかな?
Commented by Josh&Kai’sMum at 2012-03-30 09:56 x
つい2、3日前に、あちこちのブログをうろうろしてたら、NZ在住の人が納豆作ってた。
やっぱ海外に住むと、こ~なっちゃうんやねぇ(爆)
もう、自分で作れないものはないんとちゃう?!?!

せーちゃんは市販の(笑)納豆は食べるんやぁ 意外!!
Commented by ママン at 2012-03-30 11:29 x
納豆も作ったんですね。
40度を24時間は何か器械がないと難しいかも。
Commented by yukaffe at 2012-03-30 11:41 x
昼間はオーブンをうまく活用したらどうでしょう?
って、もう挑戦しないですか??

我が家はオムレツに入れると子どもたちが大喜びです^^;
Commented by ろまの at 2012-03-30 13:33 x
納豆作り、私はオーブンで18時間ほど発酵させています。(50度に設定)圧力鍋をお持ちなら大豆を煮るより蒸した方が大豆の風味が残って美味しいと思いますよ(35分ぐらい蒸してます)。冷凍納豆を混ぜ込む時に砂糖をひとつまみぐらい入れると発酵が活発になるそうです。私は塩もひとつまみ入れてます。
ねばりの少ない納豆にはオクラを茹でて混ぜ込むと粘りが出ますね。私も何度も何度も作るのを失敗しましたが、今は安定して作れて居ます。かおりさんも頑張ってください。味は冷凍物よりずっと美味しいと思うんですけどね…。
Commented by Mari at 2012-03-30 16:56 x
初めてコメントさせて頂きます。
納豆スパゲティにしてはどうでしょうか?
オイーブオイル、にんにく、鷹の爪、パスタでペペロンチーノを作り、最後に水で洗っぬめりをとり水切りした納豆とちょっぴりのお醤油(だし醤油でもなんでも可)を加えて、さっと炒めて出来上がりです。
よかったらお試しくださいね!
Commented by kay at 2012-03-30 17:17 x
えーーー挑戦するだけでもすごいよーーーー
でもさ、子供に不評だった実験料理が残っちゃう事ってあるよね~笑
Commented by yuca at 2012-03-30 17:19 x
ご無沙汰しています。すごくタイムリー、私もまさに納豆を造ろうと思っていたところです。保温エコバッグと湯たんぽで挑戦しようかなと思っていました。・・途中温かさキープのため、1回はおゆをかえることになるとおもうんですが。なかなか難しいのですね。
Commented by tantan_quelle at 2012-03-30 19:16
納豆は私も作りたいと思いつつまだ手を出せずにいます。
ベルリン在住のお友達が何人か作っていて、保温の仕方はそれぞれでしたが、私が覚えているのは下記の3つくらいですがいかがでしょう?
1.冬場ならセントラル・ヒーティングの上に置く(なんて、そちらにはセントラル・ヒーティングはないですかね?)
2. 発泡スチロールの容器にお湯をはり容器を入れて蓋をしておく。
3. 湯たんぽをくっつけて毛布でぐるぐる巻きにしておく。
初めて作ったお友達が納豆尽くし料理をふるまってくれ、サラダに載せた納豆サラダ、納豆入りのお味噌汁、納豆入りの出汁巻き卵、チーズやトマトと一緒に揚げた納豆搔き揚げ等で、どれもとっても美味しかったです◎
東京の研究所(?)で納豆菌を郵送してくれる所があるそうで、その菌を使っているという人もいましたが、お友達はかおりさんと同じように市販の納豆を素にして作っていて、はやり匂いも粘りも市販の物より控えめでした。
私はそれはそれで美味しく、逆に納豆嫌いの人でも食べれるのでは?と思ったのですが、元々納豆が好きなせーちゃんは濃厚なのがお好みなんですね。
Commented by わか at 2012-03-30 20:00 x
納豆まで手作りしちゃいましたか!すごいな、そのチャレンジ精神に拍手!!コツは40度を保つってとこですね。ヨーグルトをお家で作り始めて三ヶ月。やっぱり一定の温度保つのが難しくて・・今じゃ、ヨーグルトメーカーに頼りっきりです。
Commented by coo at 2012-03-30 20:24 x
もう、作られへんもんないよね?
40度なんや。ちょっとおもしろそうやわ。(^^)
Commented at 2012-03-30 20:45 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by janto at 2012-03-30 21:57
納豆まで作っちゃうんですか!?
びっくりです!
家の近所のおばあちゃんが若い頃は、納豆や豆腐、味噌、醤油も全部、家で作っていたと話していました。
納豆は、コタツの中で発酵させていたそうです。
青い山には、コタツなんてないですよね。^^;

納豆汁や天ぷらなどどうでしょうか?(部屋中に納豆のにおいが充満することに耐えられるなら・・・笑)
Commented by ぺるしゃん at 2012-03-30 22:02 x
こんばんはぁ~。

すごい~!!!納豆手作りですか~!
納豆入りがんもはおいしいですよ~。
混ぜちゃうし、揚げるので粘りが少なくても大丈夫ですよ~。
Commented by morinokochaorin at 2012-03-30 23:43
すごい。納豆まで!!にしても↑の皆さん結構作ってらっしゃるンですね。私は、自作の大豆できなこをつくって満足する程度よ。(納豆嫌いのため。)
すごいな~~~。かおりちゃんレストラン出来るよ。青い山に。
Commented by わか at 2012-03-31 00:03 x
↓のサラセニアきれいだね~。黒いお花どっかで見たことあるんだけどもっと小さかった、。アオエニウムに似てるけどなぁ。ピンクの大きな花が付いてるのは、アナナスの仲間?トカゲ君もピカピカ。そうそう、エリカの写真が沢山アップされた時の一枚目のかわいいお花・・エパクリス・ロンギフロラって舌噛みそうな名前みたいですよ。
Commented by fran at 2012-03-31 02:26 x
びっくり!! 納豆まで作ったの(@_@。

残ったのはお好み焼の具にどうでしょうか?
大昔、祖母の家で屋根裏部屋に藁に包まれて並んでいるのを見た事があるよ(笑)

今の納豆って小粒だけど、やたらと大きい納豆だったような気がする

そうだそうだ思い出した!
祖母の近所のお家は納豆を混ぜるときにお水を入れて
ブクブクの泡納豆だったんだよ!

このあぶくが美味しいのよなんて言ってた・・・・私はあんまり糸を引かない方が好き~(^_^)v
Commented by starofay at 2012-03-31 09:30
ろまのさん、
50℃ですね。メモメモ。結構熱くなっても大丈夫なんですね。
アドバイスありがとうございます。

Mariさん、
スパゲティーに!なるほど〜。
今度やってみますね。ありがとう。

yucaさん、
おひさしぶりです。
↑、オーブンで50℃ですってよ!

わかさん、
ヨーグルトメーカーは何度に保たれるのですか?
納豆ができるかも!って思いましたが
日本に住んでいれば必要ないですね。
アナナスってパイナップルの仲間ですか?

エメンタールチーズさん、
山の天気は温度の変化が激しいからやっぱり難しいわ。
Commented by ベーグル at 2012-03-31 11:58 x
近所の納豆屋さんで子供の社会科見学をお願いし、いろいろ教えていただいた経験とネットで作られている方の方法を取り入れて作ることがあります。重要なことはゆで(蒸し)大豆の水切り・作成中混ぜない・保温だと思います。保温はネット上で広口ポットにお湯を入れて作る方法をまねさせていただいております。また、楽しいお話楽しみにしております。
Commented by ろまの at 2012-03-31 13:31 x
昨日書き忘れましたが、ご近所の友達はこちらの電気毛布で包んで発酵させてます。私は昔、ジュースのペットボトルにお湯を入れてエスキーで発酵させていました。種になる納豆は納豆菌の粉末より冷凍納豆を混ぜ込む方が発酵しやすいようです。粉末の納豆菌は古くなると駄目みたいですね。
Commented by ろまの at 2012-03-31 21:06 x
何度もごめんなさい。オーブンで発酵させる時は湿度も大事ですので、熱湯をはった天板を一番下に置いて調節しています。お湯は途中で1度入れ替えていますね。
Commented by starofay at 2012-04-02 05:58
べーぐるさん、
近所に納豆屋さんがあるなんて聞いただけで楽しいです。
もうあきらめようと思っていたけれど、皆さんがいろいろとアドバイスしてくれるのでそのうちまたトライしますね。

ろまのさん、
納豆菌の粉末の方が良いのかと思ってました。そうでもないんですね。
オーブンで発酵させたら確かに干涸びそう。わかりました覚えておきます。アドバイスありがとうございます♩
<< 頭の中で繋がった日本史 ボタニカル ガーデン、ゲテモのの巻 >>