人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本人マザーズ

日本人マザーズ_f0155522_1374213.jpg


昨日は、車で30分くらい山を登った所にある町で
日本人マザーズのグループに参加してきた。

2週間に1回の会で、せーちゃんがプリスクールに通う木曜に開かれているから
スクールホリデー中にしか行けなくて、私達が参加するのは今回が2回目。

シドニーに住んでいた所は、日本人が結構増えてきていて、
窓を開けていると、道路から普通に日本語の会話が聞こえてくることもあったくらい。

昨日持って行ったジャガイモのガレット。
日本人マザーズ_f0155522_139089.jpg

(またか!)(他の人は食べたことがなかったからいーんです)笑


2年前にブルーマウンテンに越してきた時、
日本人が全くいないわけではないと思っていたけど、
まさか日本人マザーズグループが成立する程住んでいるとは知らなかった。
もちろん広いブルーマウンテンの中に散らばってはいるのだけど。

最初に知り合ったのは、隣町のA子さん。
せーちゃんと通っていたプレイグループの隣にあったプリスクールの
可愛いAちゃんとフェンス越しに友達になったせーちゃん。

ある日、スーパーでAちゃんとばったり会った。
そしてAちゃんのお母さんがA子さんだった。

昨日は、日本人のお母さんが6人と子供が9人だったかな。
子供達は、みーんなハーフなの。

赤ちゃん以外に日本語がしゃべれないのはせーちゃんだけ。恥

皆ちゃんと一生懸命に日本語を教えているんだよね。

私も最近少しは教えているんだけど、ぜんぜん会話なんかできない。


せーちゃんもジャパニーズが英語と違う言葉だというのは理解している。

日本語と英語の絵本両方数冊持っていて、
ダディーがジャパニーズの絵本が読めないことも。笑


せーちゃんに日本語を教えてあげた方が良いのはわかっているのさ。


ま、たまにこうして日本語しかしゃべらないグループに入れてもらうのは
せーちゃんにとって良い経験だろうし、
日本語に興味を持ってしゃべりたいと思ってくれれば良いな。

日本人マザーズ_f0155522_13282237.jpg


ところで、日本人女性がオーストラリア人の男性と結婚している例は多いようだけど、
その逆はかなり少ない。私が知っているのは3組だけかな。

そうなると、余るのは日本人男性とオーストラリア人女性だよね。

シンガポールとかに仕事で行く白人男性が現地の人と結婚する確率も高いみたい。
でもその逆はやっぱりなかなかないらしい。


中国では女性不足が悲惨なレベルに達すると聞いているし。


世界的に国際結婚が増えて、国々の独身の男性と女性の比率が偏ると
やっぱり問題なんじゃないですかね。

↑、と、他人事のように言ってみた。爆
by starofay | 2009-10-16 13:28 | 子育て | Comments(28)
Commented by ママン at 2009-10-16 15:08 x
せーちゃんは日本語を話さないのね。聞くのはわかるのかしら?
女性のほうが対応力があるから違う国に行っても大丈夫なのかも。
日本人女性は尽くすから、と評判いいけど、その分日本人男性は評判悪いですよね。
Commented by ほ助 at 2009-10-16 16:29 x
かおりちゃんのこの手の話を読むとさ
日本で余ってるわけにはいかないと思ってくるのよね(+`O´)
日本で余ってる女も多いのよヽ(`Д´)ノ

海を・・・超えたら・・・。
Commented by まちまち at 2009-10-16 18:02 x
かおちゃん、こんばんは~。
↓のせーちゃん、むちゃかわいいね~
私もごろんごろんしてみたくなった!!

日本語・・・リアムは、3歳前まで日本に住んでたのに
もう全然で、私も頭が痛いよ。
こっちの日本人お母さんも、やっぱり日本語教育にとても熱心。
私は日本の私の家族とコミュニケーションとってほしいから私が日本語頑張って教えなくちゃと思う一方、リアムには日本にこだわらず、彼の好きなように好きなところで自分で選択して生きていってほしいと思うので
日本語にそこまでこだわってない私もいるの。

確かに、逆パターンの結婚は少ないよねー
うちのすっちゃんは、尽くすアジア女性と結婚したはずが・・・
大失敗だったようだけどさ。笑


Commented by marimari at 2009-10-16 18:06 x
なんだか楽しそうなお写真^^
主人の会社で海外生活をなさっている方で
日本人同士 とても心強かったってお話も
聞きますけど
上下関係に
気を遣うってこともよく聞きます^^;
こちらは なんだか楽しそうで
ほんと せーちゃんもいい経験になりそぉ♪
どこに行っても かおりさん&せーちゃんなら
仲良く楽しく過ごせるでしょうしね☆~~~
Commented by ちゃんこ@ at 2009-10-16 18:19 x
中国は男子が多いみたいだけれど、日本は男子が減ってるますよね~。
小学校では女子パワーが強いですよ。ただでさえ女子の方が成長早いのにね。
少ない(弱っちい)男子を取り合いするより女子は海外へ目を向けるのかも。

日本人マザーズの会、楽しそうですね~。
せーちゃんも楽しい雰囲気の中に混じりたい~って、日本語に興味をもってくれればいいですね^^

Commented by バブ at 2009-10-16 18:56 x
両親の母国語は教えなくても自然としゃべれるようになるものかと思っていたけれど、そんなことはないんだね。
そりゃそうよね。
日本語のないところで暮らしているんだもの。
でも、きっとどこかで日本魂を隠し持ってるんだと思うな(笑)
Commented by あゆみ at 2009-10-16 20:38 x
私も男の人が日本人で女の人が現地人のカップルはあまり聞いた事がないよ。実際、知り合いにはいないし。

子供はスポンジのように外国語を吸収するから、今から頑張ったら日本語も喋ってくれるようになるかもよ!小学校に入ってしまうと遅いと思うから、今から頑張れ!!
Commented by Josh&Kai'sMum at 2009-10-16 22:19 x
わかるわぁ~~
ワタクシは自分が人に物を教える!なんてことが出来ないのわかってるから、日本に住んで、日本語は自然に習得してもらってます。
で、英語のほうは、年に1度か2度、NZへ行くことだけで、ボチボチ・・・・・
自分もたいしてしゃべれないくせに、「Mumのイングリッシュ、全然あかんやん!」とダメ出ししてくれますよぉ
Kaiはこの夏(冬か?)NZの学校にちょこっと通ってみました。
せーちゃんも日本に帰国する機会があれば、幼稚園とかちょっと通わせてもらったら、興味がでるかもネ
Commented by むろ at 2009-10-16 23:17 x
みんなお元気そうで何よりだわー。
かおりさんのガレットもいただきたかったわー。
Commented by 江戸の俊 at 2009-10-16 23:28 x
30年前、シドニーに住む日本国籍の人は確か5千人弱であった。それが去年の統計で2万6千人になっている。それに豪州人になった人は入っていないから、日本語人口は結構多いね。お嬢もそのグループと付き合えば、日本語に興味持つかもしれないね。
Commented by ルナコ at 2009-10-16 23:28 x
う~んやっぱりせーちゃんにはバイリンガルになってほしいなぁ
せーちゃんに話しかけるとき最初英語で言って
そのあと日本語で同じことを言ってみるっていうのはどう?
大変かな~。最初は??だろうけど耳が自然に覚えると思うんだけど
2ケ国語話せるって素敵じゃないっ
憧れるわぁ
Commented by fran at 2009-10-17 01:51 x
青山に住んでる日本人は、かおりちゃんだけかと思ってた(笑)
そんなにいるんだね~♪

お父さんがアメリカの人なのに、日本に住んでいるから英語を話せない人もけっこういるよ。
でも、おかあさんの母国語って覚えやすいのでは・・・・一緒にいて会話する時間が多いから。

日本語に限らず、沢山の国の言葉を自在に使いこなせたら
きっと世界中どこへ行っても楽しく生活できるよね(^^♪
Commented by タガメ at 2009-10-17 01:55 x
国際結婚が増えるにつれて、海を越えた離婚トラブルも増えているとかで、ちょっぴり悲しい気持ちになりました。
なんか、偽善的なようだけど、みんな幸せでいたいですよね。
幸せな離婚生活なんて、なんか、矛盾した言い方ですけど。
ヽ (´ー`)┌ フフフ

あの、じゃがいものガレットってすごいおいしそうですね。
レシピ、過去記事から探してみて、まねしようかな・・・。
Commented by ケンブリッジのグリ祐 at 2009-10-17 02:40 x
かおりちゃん、こんにちは(^^)
(お言葉に甘えて、ちゃん付けでいかせていただきます^0^;)
日本人マザーズ!! 驚きました。ブログから、かおりちゃんが住んでらっしゃるところは、かなり通な場所とお見受けしていたのですが(^0^;)
日本女性がマザーズ会を結成できるほどおられるなんて!日本女性って、愛嬌だけでなく度胸でも日本男児を上回っている!すごいと改めて感動です。

不可能なパイ、作ってみました!おいしかったですぅ(^0^)
仰るとおり、年配の方にぴったりのプディング!早速今月26日のプディング担当日に作らせてもらいます。
素敵なスィーツを紹介下さってありがとうございました(^0^)/

お子様のバイリンガルのお話ですが...
友人(母日本人、父イギリス人)の僕ちゃんは10歳。ずっと日本での生活ですが、小学校に上がる頃には、全くのバイリンガルでした。途中、両親が離婚して母と暮らすことになるのですが、父親と過ごす時はいつも英語オンリーだったようです。
かわいいお嬢さん、まだ4歳(?)になられたばっかりなのですから、十分バイリンガルにおなりだと思いますよ(^^)
Commented at 2009-10-17 02:53 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by starofay at 2009-10-17 07:16
ママンちゃん、
女性の方が順応性があるし、冒険心もあるのかも。
せーちゃんに絵本とかは読み聞かせているんです。
ジブリのアニメやアンパンマンのDVDとかも喜んで観ているので、
少しは分かるのかな。

ほ助ちゃん、
日本でも30代になってもシングルな男女が増えているらしいね。
世界のどこかにほ助ちゃんの王子様がいるよ。
お料理の腕だけで、もう一生毎日一緒にご飯を食べたい独身男性なら何万人といると思うなあ。
Commented by Kay at 2009-10-17 07:38 x
日本語に触れる機会を作ってあげるのっていいよね~
てぃふは全然だめだよー しゃべれないよ
教えてないし やばっ もっとやんなきゃといつも反省してる
Commented by しょこら at 2009-10-17 07:41 x
英語が主の生活だから、どうしても英語が母語になってしまうだろうけれど、こういったグループに参加したりかおりちゃんが日本語で話しかけてあげたりするうちにせーちゃんも「自然と」少しずつ話せるようになると思うよ~。
Commented by starofay at 2009-10-17 15:05
まちまちちゃん、
そうか、リアム君が日本語しゃべれなくなっているのだったら
せーちゃんがしゃべれなくて当たり前という気もする。
うちの理氏には、あなたは私と結婚できてとてもラッキーだったねと頻繁にリマインドしてるよ~。笑

マリマリちゃん、
上下関係に苦労をするのは、海外派遣になったサラリーマンの奥さん達じゃないかな。国際結婚している人たちは、そういうシステムに関係ないから気楽かもね。
Commented by starofay at 2009-10-17 15:12
ちゃんこちゃん、
日本は女子が多いんだ!
じゃあアジア内での男女の比率は取れているのかな。
日本ほどじゃないかもしれないけど、こちらでも
男性の中性化が話題になっているよ。

バブちゃん、
子供はやっぱり母親が普段しゃべる言葉を覚えるんだよね。
私があまり日本語しゃべらないのが一番の問題さ。
日本の魂、そりゃあ味噌汁とご飯が基本的に一番好きな子だよ。笑
Commented by starofay at 2009-10-17 15:16
あゆみちゃん、
そうだね、もうちょっと頑張って日本語しゃべってみるよ。
今の時期が大事なんだね。

Josh&Kai's mumさん、
Kai君、お父さんとの会話は英語?
NZにそんなに頻繁に連れて行ってるんだね~。
うちの子も日本で少しでも時間をすごせば日本語覚えると思う。
幼稚園は~、無理だと思うな。だってぜんぜんしゃべれないよ。
Commented by starofay at 2009-10-17 15:20
むろさん、
帰ってきたら食べにいらっしゃいませ♪

江戸の俊さん、
日本語の絵本に出てくる言葉はよく覚えているので、
もうちょっと熱心に本を読み聞かせてあげようかなと思ってます。

ルナコちゃん、
いままでしばらくサボっていたけど、
もう少し頑張って教えてみるよ。
Commented by Josh&Kai'sMum at 2009-10-17 15:43 x
ううん、今なら大丈夫だよ!!
ぜひ、機会があれば、日本の幼稚園に行ってみて!
今の年齢なら、お友達になるのに言葉はいらないもん
ほんと、ほんと
Kaiも英語、全然しゃべれないけど、学校に行ったらお友達できたよぉ
Commented by starofay at 2009-10-17 16:31
franちゃん、
今は、オーストラリア中どこに行っても日本人がいないところを見つけるのが大変なくらいみたいだよ。でもね、今日初めて会ったご婦人は日本から1972年に来たんだって。私より先に来豪している人にはめったに会わないの。彼女はブルーマウンテンに住んでもう12年って言ってたな。
日本語、私も普段あまりしゃべる機会がないのが問題。最近ブログで毎日書くようにはなったけどね。
Commented by starofay at 2009-10-17 16:39
タガメさん
同じ国の人間でも離婚が増えているのだから、国際結婚だとますます問題があると思う。別れてから国境を越えてしまうと、片親が子供に会えなくなるのが一番可哀相だね。
ジャガイモのガレット。これはHBの本に載っていたからレシピは公開してなかったの。でも簡単だよ。かなりゆるい生地を作って、茹でたジャガイモとチーズをさいころに切って、ローズマリー、オリーブオイルとにんにくをつぶして和えて、パンの生地で包んで上にオリーブオイルを塗って、粉チーズとブラックペッパーを振って焼くだけ。美味しいよ!
Commented by starofay at 2009-10-17 16:46
ケンブリッジのグリ裕ちゃん、
不可能なタルト、気に入ってもらって良かった♪
日本人女性はタフだね~。
これからは頭の日本語スイッチをオンにして日本語で話すように心がけるよ。(私の日本語ちょっとあやしいです)。

鍵コメちゃん、
Are you over your jet lag yet?
Commented by starofay at 2009-10-17 16:49
Kayちゃん、
ティフも日本語がしゃべれないと聞くと、ちょっぴり安心するよ。
私も反省はしている。行動がついていかないんだけど。

しょこらちゃん、
そう願っているよ。やっぱり日本に連れて行って特訓かな。

Mumさん、
日本の幼稚園、日本語だめでも入れてくれるかな?
Commented by amakko at 2009-10-18 09:39 x
マザーズグループ行かれたんですね!山を30分上ったところ。。だいたいかおりさんの住んでるところが分かりました。笑。
うちは息子と二人っきりの時は日本語オンリーにしてるけど、1人でも英語話す人が居ると英語で話しかけてしまうんよね。。そのせいか息子が話す単語は英語が多い。日本語教育は難しいですねー。

そうそう!インポッシブルパイさっき作りました!不思議ですねー。ちゃんと3層(?)に別れるんですね!
<< ブルーマウンテンのアーティスト達 ごろん・ごろん >>